ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月07日

旦那様BDキャンプ☆その3

さてさて二日目。

いつもは遅~くまで寝ている旦那様も、
「明日は富士山&日の出が見たいから、5:30に起きよう!」

Σ(゚Д゚ノ)ノ
びっくり(笑)

早起きして、お散歩して、
ドォォォォーーーンって富士山が見える所まで行ってきました(≧∇≦)




すごーい!

旦那ってば、「日本に生まれて良かったー!!」って言ってました(笑)

そして、私がさんざん
「ゆっくりしたいから、二泊でキャンプしたーい」って言うと、
「二泊するなら温泉旅館とかがいいな」とか言ってたのに。

「キャンプ場で二泊もありだな。」とか言い出した((●≧艸≦)

「あれ買わなきゃ。これ欲しい。」にも、嫌な顔しなくなったし、
こりゃ、私の勝ちだな(笑)

少し早めに切り上げて、まずは近くの温泉へ。
これまた時間の都合でバタバタだったけど、気持ち良かったな♪

それから、また白糸の滝は割愛(;´∀`)

道の駅朝霧高原に寄って、お土産等々を購入。
旦那様の希望の、風穴&氷穴へ車

そしたらなんと、風穴がメンテナンス中で入れず(TωT)
旦那様、インディジョーンズのテーマを鼻歌で歌いながら、氷穴探検してきました。
(この辺の写真も一眼レフに入ってるので、また今度w)

最後は、遅めのランチ。

マップ上で妄想キャンプしてたら見付けたお店♪

「ムースヒルズバーガー」






美味しかったーー(≧∇≦)

実家の両親と夜ご飯を食べる約束をしていたので、
この後は寄り道せずに帰宅車

ちょっとバタバタだったけど、楽しい二日間でした♪

誕生日の旦那様も喜んでくれて良かった(*´∀`*)

次はいつ、どこに行こうかな((●≧艸≦)
  


Posted by Naho at 16:39Comments(10)静岡

2015年12月07日

旦那様BDキャンプ☆その2

行ってきました!
旦那様ご希望のBDキャンプ(≧∇≦)

いつもは、早めイン遅めアウトの所ばかり選び、
キャンプ場でまったり(*´ω`)が最優先の我が家でしたが、
今回は一味違うぜ(≧∇≦)ノ

悩んで悩んで、最後は主役に決めてもらった、
「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」山

観光もしちゃおー♪と、プランを考えました。

金曜の夜から、私の実家に末っ子が家出しちゃったので、
「ちょうどいいじゃん♪」って事で、金曜の夜中に出発!
(一緒に行く!と言っていた息子、試合が入り、悩んだ末にキャンプは欠席)

最初の目的地は御殿場プレミアムアウトレット。

手前の足柄パーキングに停めて、でっかいの×2を楽しみ、


車で仮眠を取り…

中古の軽自動車が買えそうな値段のダウンが欲しいハートと旦那様が言うので、そのお店だけ目当てにGO!



とりあえず今回は下見程度で退散(笑)
あ、壊れてたネックレスを修理してもらったり、
コールマンで雑貨を購入しました♪
…結局私だけ楽しんでる((●≧艸≦)

それから、富士宮へ移動車
今回は食材も現地調達にしたので、
「あとで買い物するのですみません汗」って事でイオンに車を停めてお散歩♪

本当は、キャンプ場に近い「むめさん」というお店で食べるはずだった焼きそば。
時間に余裕が無くなって来ちゃったので、イオンの近くのこちらで♪
(お店の前に椅子が並んでて、「きっと行列が出来るぐらい美味しいんだよ!」と解釈w)

「さの食堂」

「焼きそば大盛り」

ホルモン大好き旦那様は「ホルモン焼き」も追加

ホルモンは、ちょっと臭みがあったけど、
あーゆうものなのかな??
味付けはすっごく美味しかったし、お店の方も感じよくて良かったです♪

その後は、富士山本宮浅間大社へトイレ
私達夫婦の大好きな「パワースポット」らしい。

湧玉池も水がきれいで、街中とは思えない素晴らしい場所でした。
(この辺の写真は一眼レフに入ってるので、また今度w)

イオンで食材を買い込んで出発!

白糸の滝にも行こうと思ってたのに、こちらも時間の関係で割愛(;´Д`)

薪&ジェラート目当てで、ミルクランドに寄って車

いよいよキャンプ場へ!!

予約の時に
「電源サイトから富士山は見えますか?」と聞いたら、
食い気味に
「見えますよ!よほどテントの中にゴロンとかされない限り、見えます(o´∀`)ノ」
と言われたので、楽しみに突入したら…


……(;´∀`)
確かに見えるけど。。。
”富士山”てより”富士チョン”だね((●≧艸≦)と、旦那と大笑い。

もっとね、ドォーーーーン!って見えるのかと、期待し過ぎちゃいましたσ( ̄∇ ̄;)

夫婦でキャンプも三回目。
なんだかんだで、約月1では出撃してる(笑)

テントとタープの設営も、やっと慣れてきて取説なしで出来るようになりました♪

夜は安定のBBQからの、旦那様が一番楽しみにしてる焚き火炎


そして小さいケーキで誕生日のお祝いケーキプレゼント


あ、そうそう!
ストーブ買いました(≧∇≦)ノ

それからLEDライト付ファンも♪

あと、三段ラックも♪



それからそれから、、
…一酸化炭素感知器とかホットカーペットとか延長コードとかマットも買いました(;´∀`)
ふ、冬の準備ですってば(;´∀`)

土日は天気も良く、そんなに寒くなかったせいか、
ストーブを点けた幕内は、暑いぐらいグッド

寝る時は怖いのでストーブは消したけど、
換気をちゃんとして使えば、電源なしのサイトでもストーブだけで冬過ごせるかな。。

暖かい幕内で、お酒を呑みながらお笑いのDVDとか見ちゃったりして、楽しかったなぁ。
それでも夜9時には消灯Zzz…

充実した一日でした(≧∇≦)

二日目に続く♪  


Posted by Naho at 16:24Comments(0)静岡

2015年12月05日

旦那様BDキャンプ☆その1

つい1週間前の天気予報では
「12月最初の週末は全国的に荒れ模様」なんて言ってたのに。

さっすが、晴れ夫婦の私達♪
旦那様ご希望の、バースデーキャンプは晴天\(^o^)/

千葉とか茨城とか色々悩みましたが、
せっかくなので少々遠出を。

静岡のキャンプ場にしましたよ~




富士山もよく見えて最高!

いつもはキャンプ場でのんびり~だけだけど、
今日は旦那様の為に、色々プランを練ってきました(*^^*)

まずは御殿場アウトレットから!

続きは後日…
かな?(≧∇≦)  


Posted by Naho at 09:55Comments(2)静岡