2015年10月26日
インナーマット
おはようございます(o´∀`)ノ
土日はまた旦那と2人でキャンプに行ってきました♪
そのレポはまた後程(●´艸`)
皆様にご意見頂きたいです!
テントにシュラフで寝ていますが、
下にアルミマット(薄い)を敷いて、今回は毛布を敷いて寝ましたが、
下が固くて体が痛くなってしまいました(TωT)
インナーマットを購入しようと思いますが、
おススメはどんなものですか?
最初なので、1万円前後ぐらいまでで考えています。
テントのサイズは300×300.
出撃が2人が多いので、小さめでもいいかなーと思ったんだけど、
大人数で行くときの事を考えると、大きめにしておいたほうがいいかなー。とかとか。
コールマンのエアーマットにしようと思いましたが、
口コミを読むと賛否両論。
「すぐ空気が抜ける」
「他の人が寝返りすると自分も揺れる」
この辺、どうなんでしょ?
手間とかを考えると、厚手の敷くだけのマットがいいのかな?
ご意見お願い致しますm(__)m
☆追記☆
*厚手のアルミマットで充分なら、それでもいいです♪
*アウトドア用じゃありませんが、リビング等で使うラグなら余ってる物があります。
そーゆうの、使っている方のご意見も下さい。
*役目を果たしてくれれば、こだわりはありません(≧∇≦)ノ
*収納や運搬は、多少大きくても重くても、問題ありません。
土日はまた旦那と2人でキャンプに行ってきました♪
そのレポはまた後程(●´艸`)
皆様にご意見頂きたいです!
テントにシュラフで寝ていますが、
下にアルミマット(薄い)を敷いて、今回は毛布を敷いて寝ましたが、
下が固くて体が痛くなってしまいました(TωT)
インナーマットを購入しようと思いますが、
おススメはどんなものですか?
最初なので、1万円前後ぐらいまでで考えています。
テントのサイズは300×300.
出撃が2人が多いので、小さめでもいいかなーと思ったんだけど、
大人数で行くときの事を考えると、大きめにしておいたほうがいいかなー。とかとか。
コールマンのエアーマットにしようと思いましたが、
口コミを読むと賛否両論。
「すぐ空気が抜ける」
「他の人が寝返りすると自分も揺れる」
この辺、どうなんでしょ?
手間とかを考えると、厚手の敷くだけのマットがいいのかな?
ご意見お願い致しますm(__)m
☆追記☆
*厚手のアルミマットで充分なら、それでもいいです♪
*アウトドア用じゃありませんが、リビング等で使うラグなら余ってる物があります。
そーゆうの、使っている方のご意見も下さい。
*役目を果たしてくれれば、こだわりはありません(≧∇≦)ノ
*収納や運搬は、多少大きくても重くても、問題ありません。
2015年09月09日
タープについて
ご意見下さい(゚∀゚)ノ
月末、末っ子が修学旅行の間に、
旦那と2人でキャンプに行こうと思っています。
ド素人の私が考えた案は、
スクリーンタープを持って行って、
お座敷風にしてくつろいで、
そのままそこでシュラフで寝ちゃう。というもの。
一応、テントも持って行って、
キツかったらテントで寝よう!
または車で寝ちゃってもいいよね!って感じ。
でも、ちょっとまてよ。と。
もう暑くも寒くも無い時期だし、
簡単なタープを買っちゃって、
テントで寝るのが良いのか?
また物欲がふつふつと(;´∀`)
ヘキサかウィングを購入しようかと思いついちゃったんですよ(*/∇\*)
これから旦那と2人で行くことが増えそうだし…
皆さん、少人数の時はどうされてますか??
もし買うとしたら、どんなのがおススメですか??
あ、
「今後、あまり行くか分からないなら、
とりあえず買うのはやめて、こうしなさい。」
みたいなご意見も大歓迎です( ̄∀ ̄)
月末、末っ子が修学旅行の間に、
旦那と2人でキャンプに行こうと思っています。
ド素人の私が考えた案は、
スクリーンタープを持って行って、
お座敷風にしてくつろいで、
そのままそこでシュラフで寝ちゃう。というもの。
一応、テントも持って行って、
キツかったらテントで寝よう!
または車で寝ちゃってもいいよね!って感じ。
でも、ちょっとまてよ。と。
もう暑くも寒くも無い時期だし、
簡単なタープを買っちゃって、
テントで寝るのが良いのか?
また物欲がふつふつと(;´∀`)
ヘキサかウィングを購入しようかと思いついちゃったんですよ(*/∇\*)
これから旦那と2人で行くことが増えそうだし…
皆さん、少人数の時はどうされてますか??
もし買うとしたら、どんなのがおススメですか??
あ、
「今後、あまり行くか分からないなら、
とりあえず買うのはやめて、こうしなさい。」
みたいなご意見も大歓迎です( ̄∀ ̄)
2015年01月13日
カセットガスヒーター
数年前、
防災グッズ&「釣りに行きたい。その時に暖を取れれば。」と思い、
『カセットガスヒーター』
てな物を購入しました。
カセットコンロ用のガスボンベで点く、あれです。
ネットショッピングで5,000円弱。
それを先日のキャンプの時に初めて使用したんですね。
旦那、点火!!!
「ついた!少し暖かいよ~♪」
持ち上げて場所移動。
「消えちゃった(TωT)」
それから、全然点きません。
「このボンベも寒いとダメかー」
夜中、玉子を温める親鳥の気持ちでボンベを温め、
少し気温の高いテント内で再チャレンジ。
でもダメ。
動くと汗ばむほどの日中に放置してから挑戦しても、
自宅に帰ってから挑戦しても、ダメ。
これって、壊れちゃったって事ですよね?
寒い時用のカセットボンベ買ってみようかと思ってるんですが、
本体も”寒冷地用”みたいのがあるのかな?
でも、ストーブを使う=寒い んだから、
”寒冷地用のストーブ”と”そうじゃないやつ”があるのもおかしいですよね( ̄ー ̄;
買いなおそうかなー。
暖かいのかなー。
どうしようかなー。
(キャンプ用の石油ストーブを買うつもりなので)
カセットガスヒーターに数千円投資するなら、
他の暖房器具を買った方がいいですかね?
どうしましょ♪
防災グッズ&「釣りに行きたい。その時に暖を取れれば。」と思い、
『カセットガスヒーター』
てな物を購入しました。
カセットコンロ用のガスボンベで点く、あれです。
ネットショッピングで5,000円弱。
それを先日のキャンプの時に初めて使用したんですね。
旦那、点火!!!
「ついた!少し暖かいよ~♪」
持ち上げて場所移動。
「消えちゃった(TωT)」
それから、全然点きません。
「このボンベも寒いとダメかー」
夜中、玉子を温める親鳥の気持ちでボンベを温め、
少し気温の高いテント内で再チャレンジ。
でもダメ。
動くと汗ばむほどの日中に放置してから挑戦しても、
自宅に帰ってから挑戦しても、ダメ。
これって、壊れちゃったって事ですよね?
寒い時用のカセットボンベ買ってみようかと思ってるんですが、
本体も”寒冷地用”みたいのがあるのかな?
でも、ストーブを使う=寒い んだから、
”寒冷地用のストーブ”と”そうじゃないやつ”があるのもおかしいですよね( ̄ー ̄;
買いなおそうかなー。
暖かいのかなー。
どうしようかなー。
(キャンプ用の石油ストーブを買うつもりなので)
カセットガスヒーターに数千円投資するなら、
他の暖房器具を買った方がいいですかね?
どうしましょ♪
2015年01月09日
へるぷ みー
「ご意見下さい」カテゴリー作成。
図々しくも、通りすがりの方々に色々教えて頂きたい!
ド素人ならではの疑問を書いておきますので、
よろしくお願いします。
冬キャンプの撤収について
先日、いいお天気だったので大体乾いたんですが、
完っ全に乾いてないとカビたりしますか?
「乾いたかなー」とか、「向き変える?」とか、
そればかり気になって、落ち着かなかったです。
次回はとりあえず、結露でビショビショだろうが、
全部ビニールに入れて持ち帰って、
家の中にぶら下げて、完全に乾いてからしまおうとは思ってます(^_^;)
効率の良い撤収について教えて下さい
BBQも出来る焚火台が欲しいです
現在、よくホームセンターで売っている、
足の高いBBQグリルを使っています。
足のネジは壊れてるし、鉄板は使い物にならないし、
サビサビのボロボロなので、処分を検討中です。
一年中BBQする訳ではないので、
焚火台を兼ねた物を買おうかと考えてます。
高すぎず、安すぎず、オススメ教えて下さい
まだまだたくさんあるけど、
とりあえず
図々しくも、通りすがりの方々に色々教えて頂きたい!
ド素人ならではの疑問を書いておきますので、
よろしくお願いします。

先日、いいお天気だったので大体乾いたんですが、
完っ全に乾いてないとカビたりしますか?
「乾いたかなー」とか、「向き変える?」とか、
そればかり気になって、落ち着かなかったです。
次回はとりあえず、結露でビショビショだろうが、
全部ビニールに入れて持ち帰って、
家の中にぶら下げて、完全に乾いてからしまおうとは思ってます(^_^;)
効率の良い撤収について教えて下さい


現在、よくホームセンターで売っている、
足の高いBBQグリルを使っています。
足のネジは壊れてるし、鉄板は使い物にならないし、
サビサビのボロボロなので、処分を検討中です。
一年中BBQする訳ではないので、
焚火台を兼ねた物を買おうかと考えてます。
高すぎず、安すぎず、オススメ教えて下さい

まだまだたくさんあるけど、
とりあえず
