ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月26日

夫婦2人で♪第2弾!

行ってきました!
第2回接待キャンプ(≧∇≦)ノ

前回からノリノリの旦那様が
「来月は、いつ?」って言うから、仕方なく笑

今回は、ずっと行ってみたかった、
「日川浜キャンプ場」です♪

夫婦2人で♪第2弾!

縦長のキャンプ場で、両側に植え込みで仕切られたサイトがあります。

夫婦2人で♪第2弾!

こんな感じなので、お隣は見えません。
(声は聞こえてきますが汗)

どういうレイアウトにするか、
揉めに揉め 話合いを重ね…

夫婦2人で♪第2弾!
夫婦2人で♪第2弾!

「火を使ってる所を人に見られたくない」という
旦那様のチョットしたこだわりは我慢して頂いて、
(お向かいは空き家だったので)
ジョイントさせずに、横並びで設置してみました。

サイト内ぐるりとお散歩してみましたが、
皆さんレイアウトが色々で面白かったなぁ♪

まだまだ、設営撤収&飲食するのが精いっぱいで、
せっかくのハロウィンなのに、飾りも何もありませんが、
気持ちだけ(●´艸`)

夫婦2人で♪第2弾!

ほんのりパンプキンの味で、
美味しかったです(o´∀`)ノ

キャンプ場に向かう途中に、素敵な酒屋さんを発見!
そこで、日本酒を買い込んできました。

あぁ、あちこちで写真を撮れば、
もっと思い出に残るし、楽しいブログになるのになぁ。

一眼レフ&三脚まで持って行ったのに、
SDカードを入れ忘れるという大失態(TωT)

4時頃早めの夜ご飯でBBQ。

今回も自転車を持って行ったので、
”工業地帯の夜景が綺麗に見える所がある”と言う事で、
3kmほど離れた温泉に行くついでに、夜景も見てきました♪

ぐるっとサイクリングして、温泉に入って、サウナで汗を流して、
帰りは広ーい車道を2人で爆走!自転車汗自転車汗

自転車で車道を暴走
地元じゃそんな経験出来ないので、気持ち良かった(≧∇≦)

キャンプ場に帰ってから、旦那様お待ちかねの焚き火をして、
日本酒を飲みながらの2回目の夜ご飯♪

もつ鍋&お刺身にしました(*´∀`*)

気付いたら夜も更け、、
「月が明るくて星が見えないね~」なんて言いながら就寝。。

夜は風が強くて、4時頃タープが心配で起きてしまいました。

タープの無事を確認して、ふと空を見上げると…

すっっっごい!!
満点の星空キラキラ(●´∀`●)

メチャメチャ綺麗でした!!
これも、写真なし(TωT)

本当は海も行きたかったけど、のんびりし過ぎて行かれなかった(´・ω・`;)

でも温泉気持ち良かったし、
夜景も、素敵な星空も見れたのでGOOD!

そして相変わらずの、究極の晴れ夫婦の為、
暑いぐらいの天気の中、完全乾燥で撤収も楽チン☆

旦那様、「さて、来月はいつだ?フフフ
ですって(;´∀`)

これはいい感じ(笑)

翌朝は、もつ鍋の残りと、肉まんホットサンド。

夫婦2人で♪第2弾!


コーヒー&日本酒を飲みながら、
読書しながらの のんびり朝ごはんは美味しかった♪

ここもまた行きたいキャンプ場の一つになりました(*´∀`*)
イン12:00、アウト11:00
(+1540円で14:00まで延長)
1サイト電源付きで3,600円
指定のゴミ袋 可燃、不燃、各50円
温泉の入場券450円(現地より安い)




この記事へのコメント
こんにちは‼️
日川浜良いところですよね(⑅๑´ڡ`๑)
近くに温泉あるしサイトもやすいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

夕飯、BBQにもつ鍋に刺身…
贅沢ですね♪

旦那さんすっかりキャンプにハマっちゃいましたねw
Posted by miyukingmiyuking at 2015年10月26日 11:44
日川浜、来月からキャンペーンで半額になるので行こうかと思ってます!

旦那さんも少しずつハマってきてるのがよくわかりますね♪見事な作戦です!

海沿いに行くと海鮮がいいですよね(^O^)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年10月26日 12:40
♪miyukingさん

日川浜、初めて行きました(゚∀゚)ノ

今年の初めにキャンプ場を探していて、
1000円キャンペーンとかやっていて、「安っ!」と思いながら…

なかなか家族の予定が合わず、
やっと行く事が出来ました(*´∀`*)

元々、実家も我が家も5人家族なもんで、
大量の食料があると安心な私(;´∀`)
いつも山ほど食べ物を持って行ってたのですが、
今回は少しづつ、色んなものを持って行きました♪

旦那のキャンプ熱、どんどん上がって来ましたよ(笑)
Posted by NahoNaho at 2015年10月26日 14:47
♪るるこパパ&ママさん

来月、半額ですね((●≧艸≦)

旦那の誕生日が近くて、
「どこ行く?美味しい物でも食べに行く?」
「あ、キャンプ場でお祝いはどう?」

(絶対「さすがにそれは無いわ。」と言われると思ったら)

「うん、キャンプでもいいなぁ( ̄∀ ̄)」ですって!
旦那様、本当にハマってきてくれてます(笑)

今回、銚子辺りで魚介を調達していこうと思ったんですが、
時間がなくて近くのスーパーでお刺身購入。
でも、安くて美味しかったです(o´∀`)ノ
Posted by NahoNaho at 2015年10月26日 15:07
一眼レフのSDカード忘れや充電したまま電池入れ忘れとかよくあります(笑)
地味ーにへこみますよね(;・ω・)

本当に良く忘れるので最近は出発前にかみさんが点検してくれるようになりました(笑)
Posted by ゆとりゆとり at 2015年10月26日 19:54
こんばんは~。(^^)

旦那さん、かなりノッテ来ましたね♪
焚き火して呑んだら、最高ですね~!

SD入れ忘れましたか...
私も先日、紅葉キャンプへ行ったのですが入れ忘れました(汗)
途中で気付いたのですが、肝心なところの画像が無くてショックでした
Posted by kaiharukaiharu at 2015年10月26日 20:32
旦那さんとってもいい感じじゃないですか!!

来月はいつだ?って・・・
このままの勢いで得意の冬キャンに突入ですね♪
冬装備は順調ですか?

風強かったですよね。
野田も風との戦いでした・・・。
Posted by タマP タマP at 2015年10月27日 04:05
♪ゆとりさん

お返事遅くなりました(TωT)

充電したまま電池入れ忘れ、私もやります。。
うちは旦那のほうが忘れん坊なので、
私が忘れるとアウトです(笑)
Posted by NahoNaho at 2015年11月25日 11:11
♪kaiharuさん

お返事遅くなりました(TωT)

旦那さま、ノリノリです!
来月の旦那の誕生日、土日で旅行でも行く?と聞いたら、
ホテルに泊まるぐらいなら、キャンプがいいな♪ですって((●≧艸≦)

寒くなって来たので、焚き火もますます楽しみです(*´∀`*)

キャンプ場だと、簡単に「SDカード忘れたから買おう」って訳にもいきませんもんね(TωT)
来月は久しぶりに子供も一緒のキャンプなので、忘れ物なしで行ってきます♪
Posted by NahoNaho at 2015年11月25日 11:14
♪タマPさん

旦那様、もう立派なキャンプ好きに育ちました(笑)
来月の誕生日には、旅行よりキャンプがいいそうです((●≧艸≦)

”得意!?”の冬キャン、早速行ってきますよ~
装備は着々とポチポチしております!

あの日は海の近くのキャンプ場だったから。じゃなく、
あちこち風が強かったんですね!
強風で夜中に目が覚めましたが、お陰で素敵な星空が見れました(*´∀`*)
Posted by NahoNaho at 2015年11月25日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夫婦2人で♪第2弾!
    コメント(10)